Tech Nook - iPhone App
1. Apple IDの取得
1-1. Apple IDとは?
Apple IDは、Appleの各種サービス(App Store、iCloud、Apple Musicなど)を利用するためのアカウントです。iOSアプリの開発やテストを行うにあたっても必須のアカウントになります。
すでに個人のApple IDを持っている場合
そのApple IDを使っても構いませんが、会社としての法人開発アカウントを作成する際は、後述する「D-U-N-S番号」等の登録が必要です。
新しくApple IDを作る場合
個人用のメールアドレスや会社のメールアドレスで作成できます。後で会社情報を紐づけるため、会社の代表アドレスを使うケースもあります。
1-2. 作成手順
Apple IDの作成ページ にアクセス。
指示に従って、氏名、メールアドレス、パスワード、生年月日 を入力。
2ファクタ認証(ログイン時に追加の確認コードを入力する仕組み)を有効にする。(これはApple Developer Programへ登録する際にも必須です。 )
Appleから送られてくる確認コードを入力してアカウントを有効化。
※初心者向けポイント
2ファクタ認証を有効にすると、iPhoneやMacなど別のデバイスにコードが表示されます。初めてだと戸惑うかもしれませんが、セキュリティ向上のため必須です。パスワードは、大文字・小文字・数字・記号 を組み合わせた強固なものを設定しましょう。