Tech Nook - iPhone App
7 リリース後に意識したいこと
7-1. アプリのアップデート
新機能追加やバグ修正のたびに新バージョンを作成し、同じように審査を受けてリリースします。
7-2. ユーザーフィードバックの収集
App Storeのレビューやサポート窓口を通じて、ユーザーの声を拾い改善に繋げましょう。
7-3. マーケティング施策
リリース直後はダウンロード数が伸びやすい時期なので、SNSやプレスリリースなどPR活動を行うと効果的です。
まとめ
企業の開発者がiPhoneアプリを開発し、App Storeにリリースするまでの流れは、おおまかに以下のステップに分かれます。
Apple IDの取得
Apple Developer Program(法人)の登録
Xcodeの初期設定(開発者アカウント追加)
アプリの開発(シミュレーター・実機でテスト)
TestFlightで社内・クライアントテスト
App Store Connectでアプリ情報を登録・審査提出
審査通過後、App Storeへ公開
最初は戸惑うことが多いかもしれませんが、一度流れを掴めば更新作業や新規アプリ開発にもスムーズに対応できるようになります。
何かトラブルがあったときは、公式のApple Developerサポート(https://developer.apple.com/support/)なども活用してみてください。